行って見て食べて体験して・・。沖縄の見所をご紹介します。

沖縄まるごと.info

ランチレポ

那覇ステーキ バスターミナル付近で1000円ステーキランチ!!

投稿日:

はい、こんにちは~!!

今日のランチレポは、那覇バスターミナル近くにある「那覇ステーキ

バスターミナルのすぐ近所でもあるし、1000円以内でステーキが食べられるとの事で行って来ました~(^○^)

 

那覇ステーキ

スポンサードリンク

メニューは?

那覇ステーキ

那覇ステーキ

那覇ステーキ

那覇ステーキ

メニューの種類は豊富です!

さらにランチタイム(11:00~17:00)にはスープ、サラダ、ライスがおかわり無料!!

 

那覇ステーキ

那覇ステーキ

28日熟成させたステーキやアンガス牛には、すごくこだわっているようです!!

なんでもアンガス牛って世界三大品種の一つらしく、その中でも米国農務省の審査基準をクリアした”CAB”というブランド牛を使用しているというこだわり(゚O゚)

そんな2つを兼ね備えたお肉が、一番安いので税込1,450円(ミスジステーキ、ロースステーキ)、サーロインステーキでも2,600円(200g)という安さで食べられちゃう!(^^)!

こんなこだわり見せられると、食べたくなっちゃいますよね~( ̄∀ ̄)

 

スポンサードリンク

いざ、実食!!

那覇ステーキ

注文をすると先に出てきたのがスープ&サラダ。

こちらランチタイムなので、もちろんおかわり自由!(^^)!

セルフではなく、店員におかわりを伝えるスタイルになってます~( ̄∀ ̄)

 

那覇ステーキ

那覇ステーキ

那覇ステーキ

那覇ステーキ

28日熟成ステーキも迷ったのですが、今回は1,000円でステーキが食べる事が私のメインだったので、那覇ステーキ200g(税込999円)を注文!!

あれ?そういえば焼き加減って聞かれてないなぁ??

と思ったんですが、納得納得(⌒▽⌒)

丸い石焼がついていて、それでお好みで焼いて調整って事なんですね~!!

 

那覇ステーキ

調味料を見るとあれ??

シークヮサーポン酢や石垣牛ステーキソース、シマカラっていうシークヮサーと沖縄県産唐辛子を使用したタバスコなどなど、沖縄県産にこだわってる~(⊙ꇴ⊙)

シマカラって私もはじめて見たタバスコかも、と思ったのでチョイスしてみました。

旨辛のシマカラを使ったからなのか、普通のタバスコよりは辛くなく、酸味があって美味しい!!

 

那覇ステーキ

那覇ステーキ

那覇ステーキ

那覇ステーキ

こちら相方がオーダーした1日限定10食のパンバーグステーキ(税込999円)!!

写真でもわかるように肉厚~!!

 

1,000円でステーキが食べられる魅力!!

少し財布に余裕がある人は、那覇ステーキがこだわってるCAB&28日熟成ステーキを食べてみてはいかがでしょうか!!

スポンサードリンク

基本情報

店名 那覇ステーキ
住所 沖縄県那覇市泉崎1-5-15
電話番号 098-943-0090
営業時間 11:00~22:00(L.O.21:40)
定休日 無休
駐車場 なし(近隣にコインパーキング複数あり)

スポンサードリンク

-ランチレポ

Copyright© 沖縄まるごと.info , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.